Clipboard.SetText("クリップボードへ送るテキスト");
もしくは
Clipboard.SetDataObject("クリップボードへ送るテキスト");
がこれでは、なぜか2000行にわたる長文をクリップボードへ送ることが出来なかった。それどころかフリーズしてしまう。(500行ぐらいなら大丈夫だった気がする。)
勿論、手動で選択しCopy & Pasteする分には問題ないことは確認した。
そこで、駄目もとで可能性を潰しにかかった所
Clipboard.SetDataObject("クリップボードへ送るテキスト", true);
とする事で、問題は解決できた。
しかし、SetDataObject()のStringデータの後のBooleanはアプリケーションが終了してもクリップボードにデータを残すかどうかの選択であるはずなので、因果関係は不明。(ちなみにfalseの場合は確かめてない)
0 件のコメント:
コメントを投稿